新型コロナウイルスは私たちのライフスタイルを変えるのか?

こんにちは!

新型コロナウイルスの感染拡大が世界的に進んでおり、日本でも全国に対して緊急事態宣言が出されましたね。

今までよりも外出自粛休業を強く要求できるとのことですが、罰則付きにすべきだという海外からの批判もあるようです。

新型コロナウイルスの蔓延は世界規模で経済に大きな打撃を与えており、特に飲食観光業商業サービスが大きなダメージを受けています。

そして、普段会社に出勤して働いている会社員の働き方にも大きな変化が訪れているようです。

深刻なパンデミックを引き起こしている新型コロナウイルスですが、このパンデミックは私たちのライフスタイルを変化させるほどの影響をもたらすかもしれません。

今後、世界そして日本人のライフスタイルにどのような変化が起きるのか予想したいと思います。

働き方が変わる?

今まで会社員や公務員は毎日自分の職場に通勤し、みんながオフィスで一緒に働くことが常識でした。

しかし、大手企業を中心として数年前からテレワークが徐々に導入されるようになってきました。

インターネットの発達により、デスクワーク中心の仕事であれば職場に出勤しなくても十分できるようになったからですね。(会議もWebから参加できますしね)

家にいながら仕事ができるテレワークは特に子育て中の労働者からは好評ではありましたが、印鑑書類文化の日本ではなかなか普及しないことが問題となっていました。

日本でも新型コロナウイルスの感染が拡大し始めてから、政府は、通勤時や職場での感染リスクを減らすために積極的にテレワークを導入するよう企業に推奨しており、東京を中心とした都市部でテレワークを取り入れる企業が急激に増えています。

テレワークを行ってみた結果、「会社に行かなくても仕事できるじゃん!」ということが証明されたり、家で仕事ができるように仕組みを変えることが出来れば、新型コロナウイルスの感染収束後もかなりの企業がテレワーク制度を維持するのではないかと予想されます。

労働時間を減らすことだけでなく、テレワークを導入することもまた「働き方改革」と言えますね。

ただし、働いている姿が上司から見えにくいので、仕事の評価が成果物で判断される「完全実力主義」の社会に
なることを覚悟しなければなりません。

教育が変わる?

新型コロナウイルスの感染拡大対策として、全国的に小中学校や高校での休校措置が行われています。

休校に伴い生徒たちは家で勉強することになるわけですが、教育に意欲的な家庭では学習塾のオンライン授業など「リモート学習」を取り入れる家庭が急増しています。

日本では今まであくまでも対面で勉強を教えるということにこだわってきましたが、海外ではすでにリモート学習が普及しており、対面での授業に対して習熟度にほとんど差がないことが確認されています。

感染収束後は通常通り通学して授業を受けるというスタイルに戻るでしょうが、学校がリモート学習を取り入れたり、今まで塾に通っていた生徒が家でリモート学習を積極的に活用するなど、教育面に大きな変化が起きることが予想されます。

しかし、リモート学習を活用する家庭と、教育に関してあまり意欲的でなく勉強させない家庭との格差がますます広がっていくことにもなりそうです。

また、教育とは何も学問の勉強だけではなく、人間関係の築き方を教えることも教育ですから、学校に通うことの重要さは今までとあまり変わりません。

世界の衛生観念が変わる?

日本は世界でも特に衛生観念が高い国であり、普段から手洗いうがいマスク着用が国民に受け入れられ習慣化されていました。

海外と比較して日本の新型コロナウイルス感染拡大ペースが遅かったことは、この衛生観念の高さも要因の一つであると思われます。

海外ではマスクを着用している人は重病患者であるという見方をされることがあり、あまりマスクの着用が一般的ではありませんでした。

また、土足で室内に上がることが一般的であったり、日本ほど帰宅後の手洗いが習慣化されていなかったりと、衛生観念は日本には及びませんでした。

しかし、今回の新型コロナウイルスによるパンデミックから、特に多くの死者を出しているアメリカを中心として、現在よりも世界的に衛生観念が向上することが予想されます。

人類の歴史で過去に発生したパンデミックは、人々の文化に影響を与えてきた側面もあり、新型コロナウイルスについても決して少なくない人の習慣に影響を与えるでしょう。

休日の過ごし方が変わる?

緊急事態宣言により不要不急の外出旅行の自粛を求められているわけですが、皆さんは家でどのように過ごしているでしょうか?

現代はTVゲームや動画配信サービスなど、家にいても楽しめる娯楽が充実しています。

また、買い物に関しても食料品から衣類までインターネットで購入し、配達してもらうことができます。

今まで「休日は外に遊びに行かないと気が済まない!」と思っていた人でも、意外と家でも楽しく過ごす方法があることに気付いたのではないでしょうか?

5Gなどの通信技術の進歩や新しいサービスの登場により、外出しなくても生活できる仕組みはこれからもますます充実していきます。

新型コロナウイルスの収束後も、休日は家でまったりと過ごす人が増えることでしょう。

とはいえ、たまには外出して外の空気を吸うことが健康維持には不可欠ですが。

急激に進むIT化 集団から個の時代へ

日本はいまだに印鑑FAXを現役で使用したり、あくまで一緒に仕事をすることで絆を深めるメンバーシップ型の働き方が重要であるとされてきました。

しかし、その弊害から海外にIT化で後れをとったり、過去の価値観から脱することができない日本企業が世界で競争力を失っていったことも事実です。

新型コロナウイルスによるパンデミックにより、世界はもちろんのこと日本でもキャッシュレス決済の普及など様々なもののIT化が急激に進んでいくことが予想されます。

IT化の進展により、人が一か所に集まる機会も現在よりは減っていくでしょう。

現在はまさに集団から個の時代へ移り変わっていく過渡期かもしれませんね。

まとめ

新型コロナウイルスの感染拡大は、働き方プライベートの過ごし方に大きな変化を与える可能性があることがおわかり頂けたでしょうか?

人類の歴史からも、戦争やパンデミックは人々の価値観やライフスタイルに影響を与えることがわかっていますが、今回のパンデミックも例外ではないでしょう。

いずれにしても、新型コロナウイルスが一日も早く収束することを祈るばかりですね。